趣味2(8ミリ)
内容は、こんな表現ができるという例として「こもれび倶楽部」の記事から抜粋したものです。これを参考にされて記事は削除してお使いください。
✅
8ミリメニュー
1⃣ CycleTreeVision


サイクルツリービジョンと称する屋外での大規模な8ミリフィルムのループ映写の展示をご紹介します。ロードレーサーのホイールをリール代わりにして、50~150フィートのフィルムを連続上映する仕組みです。2009年から2013年まで武蔵野はらっぱ祭りで展示しました。アナログな仕掛けの面白さとループの長さの点でユニークなものです。
2⃣ 8mmテレシネ
映画フィルムをデジタルデータ化することをテレシネといいます。映写機で上映した画面を録画する簡易テレシネという方法のほかに、テレシネ専用機を使う方法があります。
簡易テレシネ
映写機の再生速度を20コマにするとノイズのない画面で録画できます。
作例:
YouTubeに限定公開した動画を埋め込んで(/emb)います。ブックマークと違い、映像が直接見えます。
テレシネ専用機
業務用のテレシネ機と同じ構造で、フィルムをひとコマごとにデジタル記録するもので、上映画面録画よりも鮮明な映像にできます。わたしはWolverineという機種を愛用しています。
⇒取説PDF
PDF・ワード・エクセルなどのファイルをサイト内に保存して閲覧ができます。
作例(Wolverine):
3⃣ 8mmサークル
8ミリフィルムはおじいさん世代のものですが、まだ若いひとたちがアナログ表現の魅力にとりつかれて元気に活動されています。
8ミリフィルム小金井街道プロジェクト
(8mmFKKP)
「8ミリをやってみたい」「8ミリが好き」という方のためのサークルです。お気軽におこしください。
8mmFILM小金井街道プロジェクト
8mmFILM を、まじめに楽しむサークルです。
http://shink-tank.cocolog-nifty.com/perforation/

調布8ミリシネ倶楽部
調布8ミリシネ倶楽部
調布8ミリシネ倶楽部. 153 likes. Chofu 8mm Cine Club-東京8ミリシネ倶楽部が調布8ミリシネ倶楽部として活動することになりました。活動場所の中心が調布になること、世話人が変わることぐらいでメンバーも活動内容も変わりません。今まで通り大人の趣味の会として楽しんでいければと思います。よろしくお願い致します。

Spice Films
SpiceFilms
Copyright © SpiceFilms All Rights Reserved. & Default Template Customized by HIKARI
➡️